住宅紀行– category –
-
住宅紀行
建築における写真と動画〜「自分なりにイメージ」する楽しみ・人の動きと建築空間・写真と静止画の潜在力〜|建築とメディア1
「動きが多い撮影」と新たな気づき -
住宅紀行
シンプルでスタイリッシュな家具を設計〜家具の全体デザイン・建主の希望を全て反映した機能性・取ってをつけないシンプルデザイン〜|東京の建築設計
細部にまで、丁寧にこだわる家具づくり -
住宅紀行
みんなが自然と集まる楽しいリビング〜大事な「階段の位置」と空間構成・シンプルな階段とデザインの工夫〜|東京の建築設計
家族が集う空間の要となる階段のデザイン -
住宅紀行
建主の要望とは異なるデザインと建主の大きな納得〜建主の明確な要望とデザインの多角的検討・建主へ二つの案の説明・「明るいリビングの空間」を求めて〜|練馬の家のプロセス3・東京の建築設計
二つの案をご提示 -
住宅紀行
工事全体の合理化とコストダウンのアイデア〜デザインコンセプトと建築コスト・構造のシンプル化と工事の費用〜|コストダウンのアイデア6・東京の建築設計
構造のシンプル化でコストダウン -
住宅紀行
様々なデザインの具体的展開〜建主希望の「2階リビング案」のデザインと検討・建主の希望ではない「1階リビング案」の具体的検討・既存の庭の積極的活用〜|練馬の家のプロセス2・東京の建築設計
両案ご説明 -
住宅紀行
色々な選択肢の中から「たどり着く」デザイン〜明るいリビングの要望・2階のリビングとたくさんの既存柱・建主の要望とデザインのきっかけ〜|練馬の家のプロセス1・東京の建築設計
建主のご要望とデザイン -
住宅紀行
「構造のコア」と構造的安定性によるコストダウン〜梁のサイズを出来るだけ揃える合理的設計・木造建築における柱の存在・空間に秩序与える柱〜|コストダウンのアイデア5・東京の建築設計
構造のコア -
住宅紀行
木造建築の合理的設計とコストダウン〜茨城の家の木造軸組・デザイン性高める柱の位置と構造的合理性・広いリビングと少ない柱・有機的ヴォイドと梁〜|コストダウンのアイデア4・東京の建築設計
合理的に柱を配置 -
住宅紀行
住宅の外構と庭のデザイン〜都市と建築の結節点・庭のイメージと詳細設計・住宅内部から見える庭のデザイン・開放的で住まいと繋がる庭の空間〜|熊本の家のプロセス6・東京の建築設計
植栽もリアルに -
住宅紀行
デザインコンセプトが明快なコンセプト模型〜空間のイメージを表現・アクソノメトリックとパースペクティブ・子どもたちが書物に親しめる大きな木の本棚〜|熊本の家のプロセス5・東京の建築設計
コンセプトをよく考える大事さ -
住宅紀行
設計を依頼したら後の設計の進め方①〜熊本の家・建主の要望と現地調査から空間をイメージ・設備機器のショールームへ同行〜|東京の建築設計
新築戸建住宅の設計のはじまり -
住宅紀行
サンプルで家の完成イメージを具体的に検討〜塗装の色のイメージと実際の色合い・建主の好みとデザイン・現場で塗装サンプルを作成して最終決定〜|東京の戸建設計
建主のご要望とデザイン性を考えて、サンプルで確認 -
住宅紀行
会話のはずむ楽しいキッチン〜広々とした対面式キッチン・楽しいひとときを生み出す料理の時間〜|東京の建築設計
世界で一つのキッチンで楽しい生活を -
住宅紀行
世界で一つだけのこだわりのキッチン〜建主の料理に対する個性を重視した設計・キッチンに設置するコンセント・料理の利便性アップ〜|東京の建築設計から
大事な建主作成のイメージスケッチ -
住宅紀行
子どもの感性を養う住まいの環境②〜子どもが自然に興味を持つきっかけ・刻々変化する自然の光の美しさ・「普通にある」自然の光を大事に〜|教育と空間と日々のくらし
子どもの感性を育てる自然の光のうつろい -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜総仕上げと完成へ・給排水管の接続工事・浄化槽工事・汚水を浄化して公共の排水溝へ・急ピッチで進む内装工事・漆喰塗装工事〜|茨城の家 32・東京の建築設計
最後の内部・外部仕上げ -
住宅紀行
柱の森の建築・Villa-M〜柱と人の動き・空間に変化を与える柱・生まれ変わる建築空間〜|東京の建築設計
人の動きと建築空間 -
住宅紀行
詳細な模型とデザインの発展・深化〜質感のある模型で建築空間を具現化・模型に人を入れる・大事なスケール感とプロポーション〜|熊本の家のプロセス4・東京の建築設計
詳細な模型で考えること -
住宅紀行
模型を作ってデザインを進化〜ガレージと住宅を一体化・デザインを統一・部分と全体のイメージ・模型を眺めてデザインを展開〜|熊本の家のプロセス3・東京の建築設計
模型からわかること -
住宅紀行
基本コンセプトから発展するイメージ〜テラスを都市に伸ばす・街に働きかける建築・白い板がひらりと浮遊したようなガレージ〜|熊本の家のプロセス2・東京の建築設計
計画地の特色を活かす -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜フラットな外壁塗装・骨材と塗料・外壁仕上げのポイント・内部塗装工事・漆喰塗装〜|茨城の家31・東京の建築設計から
念入りに行う漆喰の下塗り -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜外壁塗装工事・大事な養生・ポール設置工事・電気配線を格納して見栄え良く・ポールの基礎工事・敷地内の電柱への配慮〜|茨城の家30・東京の建築設計から
しっかり養生して吹き付け開始 -
住宅紀行
ショールームで実物を見て考えるポイント〜サンワカンパニーショールーム・シンプルでスタイリッシュな空間を演出・夢の住まいにふさわしい統一感〜|東京の建築設計
シンプルで手頃な価格のオススメ製品たち -
住宅紀行
設計とデザインの実務の流れとコンセプト〜最も大事な最初のイメージ・計画地を見て感じること・建主の要望とコンセプト〜|熊本の家のプロセス1・東京の建築設計
最も大事な「最初のイメージ」 -
住宅紀行
木造建築の合理的設計と適切なコスト管理〜材積と建築コスト・シンプルな構造とコストダウン〜|コストダウンのアイデア3・東京の建築設計
合理的軸組 -
住宅紀行
揺らめく自然と様々な光をすくいとること〜建築設計におけるアイデアとコンセプト・四季折々変化する光・練馬の家~|アイデア・東京の建築設計から
空間における自然と光の変化 -
住宅紀行
建築設計におけるコストダウンのポイント〜地震力と建物の重量・鉄筋コンクリート造の弱点・鉄筋コンクリート造の強み・合理的な木造の弱点とその克服〜|コストダウンのアイデア2・東京の建築設計
構造体の重さと耐震性 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜柱による空間の秩序・フラットな白いイメージの外壁・階段と丸柱・一体化する構造と階段〜|茨城の家29・東京の建築設計
階段をデザインのポイントに -
住宅紀行
家のリフォーム・リノベーションのプロセス③〜そろそろリフォームをしようかなと思った時・リノベーションの設計を具体化してゆくプロセス・模型で具体的に検討・少しずつリアルにイメージ・詳細な模型を作ってデザインを発展・模型のスケールアップ〜|東京の建築設計
リフォームの設計・デザインプロセス -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜片流れの屋根がふわっと乗るイメージ・戸建住宅の内装工事と外装工事の同時進行・ホワイトのシンプルな外壁・軒と外壁の統一感〜|茨城の家28・東京の建築設計
重たいパネルをしっかり留める工事 -
住宅紀行
わくわくするプランと間取り〜テラスとつながる開放的な子ども部屋・自然の光のうつろいを感じられる空間〜|東京の建築設計
子供たちが遊ぶ、楽しいテラスの空間 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜シンプルな直階段の工事・階段の段板を支える「力持ち」の桁・桁を支える階段の下地・柱にしっかり固定〜|茨城の家27・東京の建築設計から
しっかりと頑丈に作る階段工事 -
住宅紀行
木造建築の強さ〜鉄骨造・鉄筋コンクリート造との比較・軽くて頑丈な木造建築・合理的でコストが手頃な木造〜|東京の建築設計
軽くて頑丈なスグレモノの木造 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜丁寧に現場加工する製作建具と枠・電気式床暖房と無垢フローリング施工・一枚の自然木の難しい施工・納戸の仕上・呼吸して伸び縮みする桐合板〜|茨城の家26・東京の建築設計
丁寧につくる集成材の建具枠 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜オンとオフを制御する創意工夫・設備とランニングコスト・電気式床暖房設置工事・丁寧な施工と材料のグレード〜|茨城の家25・東京の建築設計
無垢フローリングの丁寧な施工 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜手間がかかる無垢材の施工・多様性ある自然素材・無垢フローリング床材工事〜|茨城の家24・東京の建築設計
手間かけて丁寧に貼る無垢の床材 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜膨らむ設計イメージ・石膏ボードの施工と内部空間の表出・内部壁面下地工事・建築基準法と工法と仕様〜|茨城の家23・東京の建築設計
下地をしっかり組んで、丁寧にボードを施工 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜建物全体を断熱材で包むイメージ・断熱性能と施工性が高いロックウールの施工・電気配線工事と断熱材〜|茨城の家22・東京の建築設計
念入りに行う断熱工事 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜分電盤の配置と電気配線工事・人体の中の血管のような配管と配線・複雑な電気配線工事〜|茨城の家21・東京の建築設計
複雑な電気配線工事 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜見えてくる空間の概形・工事に必要な足場・吹き抜けと内部足場〜|茨城の家20・東京の建築設計
吹き抜けに組む内部足場 -
住宅紀行
建築の竣工へ:完了検査と設計チェック〜建主の確認と引き渡し・外構工事・都市に開かれた建築〜|豊島の家23・東京の建築設計
シンプルな外構 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜床の下地工事・人や様々なモノを支える床工事・整然と並ぶ根太・均等配置の木材が生み出す空間の秩序〜|茨城の家19・東京の建築設計から
床下地の整然と並ぶ根太 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:サンプルで見え方とイメージをチェック〜ホワイトのイメージ・「柔らかな自然光」を受ける壁と天井〜|豊島の家22・東京の建築設計
サンプルで考える -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜デザインコンセプトと大事な配管計画・配管工事・管の勾配と太さ・給水管と排水管〜|茨城の家18・東京の建築設計から
配管もしっかり設計・デザイン -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:建築の環境性能とデザイン〜自然の光の美しさを優先・ありのままの自然の光・シンプルなスチールサッシュ〜|豊島の家21・東京の建築設計
ピュアな自然光 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:法規制とデザインコンセプト〜バウンスする柔らかな光・準耐火建築物の内装・イメージに近づいてゆくプロセス〜|豊島の家20・東京の建築設計
平滑な壁と反射する光 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜「切り取られる空」と「自分だけの空」・木造建築と通気層・呼吸する木材・外壁下地の胴縁〜|茨城の家17・東京の建築設計
木造建築を活かす通気工法 -
住宅紀行
イメージと具体的なデザインを結ぶ模型〜簡単なスタディ模型とデザインコンセプト〜|東京の建築設計
デザインで最も大事な「イメージ」 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜生まれる「内部空間の素形」・デザインコンセプトと自然の光・防水工事からサッシュ工事へ〜|茨城の家16・東京の建築設計
サッシュとデザインコンセプト -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:透明度を追求したスチールの製作サッシュ〜開放的なイメージと防火設備・「自分だけの空」を眺めるイメージ・都市の風景を室内に取り込む〜|豊島の家19・東京の建築設計
シンプルな製作サッシュ -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:建築基準法を活かした骨太なデザイン〜60mmの厚さの木製階段・準耐火建築の階段〜|豊島の家18・東京の建築設計
分厚い跳ね出し階段 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:白い箱のデザインとシンプルな庇〜薄い特注スチール庇・外壁工事〜|豊島の家17・東京の建築設計
シンプルに -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:天井断熱工事〜施工性と断熱性が高い厚いロックウール・具現化する建築のかたち・水を切って建物を守る水切の設置〜|豊島の家16・東京の建築設計
防音にもなる断熱材 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:木が呼吸する通路を生み出す通気工法〜様々な材料が重なるパラペット・防水の取り合い部〜|豊島の家15・東京の建築設計から
空気を通す大事さ -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:建築設備工事と配管工事〜トイレの配管とPS・ダクトと電気配線・大事なコンセント設置位置〜|豊島の家14・東京の建築設計から
大事な配管・配線 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:屋根のFRP防水仕上げ〜断熱工事・分厚いロックウールで高い施工性と断熱性能〜|豊島の家13・東京の建築設計
高い省エネ性能 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜デザインを具現化する大事な防水工事・積層するFRP防水層・建築を雨から守る〜|茨城の家15・東京の建築設計
防水工事は、サッシュの立ち上がり部分も丁寧に塗ってゆくことが大事 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:外壁の防水工事と防水シート〜軒とパラペット・異質の材料が接合する部分〜|豊島の家12・東京の建築設計から
大事な防水工事 -
住宅紀行
意外と大切なコンセントの位置と個数|個人邸の建築設計
生活のイメージ -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜防水性能が極めて高いFRP防水・多層のFRPでしっかり空間を包む・貫入するテラス=外部ヴォイドと防水・テラスの防水工事〜|茨城の家14・東京の建築設計
防水層をたくさん作るFRP防水 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:外壁下地工事〜具現化する「設計イメージ」・「自分だけの空」と自然の光と風〜|豊島の家11・東京の建築設計
ガッチリした外壁下地 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:根太を支える鋼製束〜断熱工事・床下のスタイロフォームで高断熱〜|豊島の家10・東京の建築設計
丁寧な断熱工事 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜建築現場と設計Concept・切り取られた「自分だけの空」・建築現場で膨らんでゆくアイデア〜|茨城の家13・東京の建築設計
Conceptとイメージを確認するプロセス -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス⑧〜1:1模型・モックアップ・実物大・機能性〜|東京の建築設計
モックアップでリアリティーアップ -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス⑦〜1/10模型・模型と現実の間〜|東京の建築設計
大きな模型で、全体を具体的にイメージ -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス⑥〜既存構造・構造模型・耐震性〜|東京の建築設計
軸組模型で構造を把握 -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス⑤〜特注キッチン・1/10キッチン模型と1/20模型〜|東京の建築設計
製作キッチンのリアルな模型 -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス④〜1/50の模型・スタディ模型・コンセプト〜|東京の建築設計
模型で設計コンセプトを検討 -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス③〜細長い本棚・本棚のルーバー・本棚の柱〜|東京の建築設計
「本棚の柱」というコンセプト -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス②〜デザイン発展のプロセス・基本アイデア検討・コンセプトの鍵〜|東京の建築設計
デザインコンセプトを形に -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜デザインコンセプトと現場で感じた「柔らかな光」・一つ一つ丁寧に施工するガラスブロック・ガラスブロックを透過する光のイメージ〜|茨城の家12・東京の建築設計
縦・横に細い鉄筋を入れ、ガラスブロック施工 -
住宅紀行
本棚の柱:リノベーションの設計プロセス①〜現地調査・建主の要望〜|東京の建築設計
建主の要望と現状を把握 -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス⑧〜本棚の壁・3畳の空間とベッド〜|東京の建築設計
細かな部分も検証 -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス⑦〜本棚の壁・新旧の木材の対話〜|東京の建築設計
既存の柱・梁を活かす -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス⑥〜本棚の壁・本に囲まれた空間〜|東京の建築設計
本に囲まれた子ども部屋 -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス⑤〜本棚の壁・建築基準法・増築・申請〜|東京の建築設計
リノベーションと建築基準法 -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス④〜本棚の壁・本の世界・軸組構造〜|東京の建築設計
コンセプトを模型で検討 -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス③〜本棚の壁・ロフト・本棚の増設〜|東京の建築設計
合理的・機能的なデザイン -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜大きな正方形ガラスブロックの柔らかい光・精密なガラスブロック工事・具現化する内部空間イメージ〜|茨城の家11・東京の建築設計
細い鉄筋を組んでガラスブロック施工 -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス②〜本棚の壁・増築のボリューム・面積〜|東京の建築設計
設計の方針とコスト -
住宅紀行
戸建住宅リノベーション・リフォーム設計プロセス①〜本棚の壁・現地調査・吹抜に増築〜|東京の建築設計
リノベーション設計のはじまり -
住宅紀行
個人邸の設計にとりかかる前の話〜大事な計画地の現地調査〜|個人邸の建築設計
設計の始まり -
住宅紀行
個人邸のリノベーションの設計と監理〜練馬の家・とても役立つ「昔の工事写真」・既存建物の軸組を図面化して設計・工事現場で色々と考えるデザイン〜|東京の建築設計
設計と監理の際の思い出 -
住宅紀行
設計・デザインのプロセス③〜本棚の壁・「本棚の森」のデザインコンセプトす〜|東京の建築設計
アイデアをデザインへ -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜ガルバリウム鋼板の屋根・外壁材の施工と透湿防水シート・工事中に内部空間のイメージを膨らませる〜|茨城の家10・東京の建築設計
外壁を雨などの自ら守ること -
住宅紀行
スイッチプレートへのこだわり〜シンプルでスタイリッシュなJimboのNKシリーズ〜|ディテールと設計
シンプルで美しいスイッチ・コンセントプレート -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜構造を面で支える構造用合板の施工・柱と梁の軸組建築とパネルのツーバイフォー・構造用合板のメリット・耐震性と施工性〜|茨城の家9・東京の建築設計から
構造用合板で「面の強さ」を確保する構造 -
住宅紀行
設計・デザインのプロセス①〜設計とデザインのプロセス・本棚の柱のアイデア〜|東京の建築設計
コンセプトをデザインへ -
住宅紀行
気持ちのいい無垢材〜蚕糸の森アパートメント・国産桧の無垢材の優しい温もり〜|東京の建築設計
肌に優しい無垢材のいいところ -
住宅紀行
子どもの教育と住まいの空間〜子どもたちが学習しやすい空間・大きな本棚と円形の勉強机・子どもと一緒に過ごすリビング〜|東京の建築設計
リビングで子供たちが勉強しながらのびのび育つ環境づくり -
住宅紀行
おしゃれな階段のデザイン〜戸建住宅のシンプルな手すり・階段の形を活かしたデザイン〜|東京の建築設計
住まいの要となる階段の空間 -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜柱と梁の構造を強くする金物工事・筋交工事・柔構造と剛構造・大震災の被害と構造〜|茨城の家 8・東京の建築設計から
構造模型と実際に立つ軸組 -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:柱と梁の接合部と金物〜土台と基礎・引き抜き力に抵抗するホールダウン〜|豊島の家9・東京の建築設計
柱・梁をしっかり土台・基礎とつなげる大事さ -
住宅紀行
木造戸建住宅の工事の流れ〜一気に建築の形が生まれる屋根工事・防水シート施工・「自然素材=一様ではない材料」〜|茨城の家7・東京の建築設計
早めに屋根をかけて、工事中に雨が降っても出来るだけ中に入らないように -
住宅紀行
戸建住宅の工事現場のプロセス:柔構造の木造軸組構法〜剛構造とは異なる「しなやかな」構造・筋交と金物〜|豊島の家8・東京の建築設計
多くの金物が登場する木造の構造
12