前回は「建築設計と模型〜建築設計の実務と建築模型・模型とCG・プロポーションとスケール・デザインイメージと模型〜」の話でした。
目次
イメージと具体的なデザインを結ぶ模型

今回は、設計の初期段階の話です。
建主とお話ししてご要望・ご予算・完成予定時期等を伺い、敷地・計画地に一緒に行きます。
リノベーション・改修の場合は、既存建物を調査します。

建主のご要望等に応じて、
大体の方向性をお話しします。


そして、建主に了承頂けましたら、ご契約して設計スタートです。
建築基準法等の法規をチェックして、具体的な設計を考え始めます。
私たちの設計スタイルは、最初はイメージやコンセプトを大事にしております。
簡単なスタディ模型とデザインコンセプト


コスト・法規に合うように設計すると同時に、敷地や既存建物を見て浮かんでくるイメージあります。



この「デザインイメージ」が、
私たちにとって最重要です。



そのイメージを元にスケッチしたり、
簡単な模型を作ります。


この時作成する模型は、建主にお見せするための模型といよりも、設計を検討するための模型です。
イメージを確認するために作成する、ごく簡単な模型です



「ここをこうしたら、こうなるかな。」と、
頭の中でイメージします。
ある程度の経験が出来ても、イメージを簡単な模型にすることが大事です。
模型にして、空間を具現化して具体的に検討してみると、



「ちょっとイメージと違うかな」と思うことも、
よくあります。



作成した簡単な模型を見ながら、
色々と相談します。
皆でディスカッションして、さらに設計を進めてゆきます。
次回は上記リンクです。
竣工写真は、下記サイトからご覧ください。