会話のはずむ楽しいキッチン|東京の建築設計

前回は「オーダーメイドの家具で素敵な家づくり」の話でした。

豊島の家:造作キッチン

今回は日常生活の中で、私だったらこんなキッチンがいいなぁと思っていることをお話しします。

キッチンの作業スペースについて、キッチン自体が大きいのが理想ですね。

「通路(対面式の場合、キッチンと壁、またはカップボードの距離)が広いといいな」といつも思っています。

豊島の家:キッチン

例えばキッチンで誰かが作業している時。

「ちょっとごめん」と言いながら、
後ろを通ることってありますよね。

通路の幅が広ければ、2人でキッチンにいてもそこまで窮屈に感じません。

親子や夫婦で仲良く、一緒に料理をするのも楽しい時間になるかもしれません。

豊島の家:キッチン

私たちが普段計画するときは、キッチンのその通路幅は80㎝前後で計画します。

一般的に一人で作業するには十分な通路幅ですが、私は110cmあるとキッチンでの作業が格段にしやすくなると感じます。

豊島の家:キッチン

お子さんとお話ししながら一緒に料理をしたり、ご夫婦でちょっとお酒を片手にキッチンで談笑することもできます。

料理好きの方が多いご家族ならよりおすすめしたいと思います。

ゆとりあるキッチンから、
魅力的な家づくりをご提案します。

竣工写真は、下記サイトをご覧下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次