姫路ループバス〜コミュニティバスで姫路城周辺をぐるっとまわる〜|姫路のくらし

前回は「充実していてビックリ!姫路市立動物園」の話でした。

こんにちは。

各地域に、1回100円で乗車できる地域をコンパクトに周回しているバスがありますね。

姫路にも、姫路城周辺を運行している姫路城ループバスというものがあります。

見た目が昔の乗り物みたいでかわいく、子供が乗りたがっていました。

せっかく姫路にきたなら!
と乗ってみました。

外観も車内もレトロな感じのデザインとなっています。

他にも姫路では、自販機や郵便ポストなど、景観を意識したレトロなデザインを目にすることがあります。

押しボタンも「姫路らしさ」がわかるよう、
工夫がされています。

これは「しろまるひめ」と言う、姫路市のイメージキャラクターです。

姫路駅から出発して姫路城、好古園、姫路文学館など有名な観光スポットにバス停があります。

市内を、気軽に乗って移動することが出来ます。

一日乗車券もあるので、姫路駅周辺の有名どころをサクッと観光したい、とお考えの方にすごくおすすめです。

ぜひ姫路にお越しの際は、
乗ってみてください。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次