アイデア:都市広場~ふくらみのあるパブリックスペース・石神井公園の集合住宅~|東京の建築設計から

前回は「アイデア : 有機的ヴォイド 1~茨城の家~」の話でした。

目次

建築の都市広場

今回は、アイデア「都市広場 」の話です。

集合住宅を設計する際には、
「集まって住むこと」を改めて問い直します。

そして、その土地ならではのコンセプトを考えます。

住まいを足し合わせた建築ではなく、「集まっているからこそ得られる空間」を 創りたいと考えています。

道空間・広場の空間を創り出せないか、
と考えています。

石神井公園の集合住宅:中庭

「集まって住む」からこそ、集合住宅において、住まい手が自由に過ごせる空間が欲しいです。

広場の空間が必要ではないか、
と考えています。

集合住宅へ至る際には、街から道路を通って到達します。

石神井公園の集合住宅:アクソノメトリック(Copyright : YDS)

多くの集合住宅において敷地内に足を踏み入れた途端、都市空間にある広場と道の空間は喪失します。

エントランスホールから各住戸へ至る廊下などは、ただの経路となっています。

人が集まり、憩い、自然を感じることの出来る広場

集合住宅だからこそ、人が集まり、憩い、自然を感じることの出来る広場を創りたいと考えております。

石神井公園の集合住宅:中庭

石神井公園の集合住宅では、西欧の広場のような「都市の中庭」を創り出しました。

この中庭は壁面とルーバーで内包された空間です。

経済的合理性を追求する集合住宅において、このような広場の空間を創り出すことは 難しい面があります。

法規制等詳細に検討して、コスト・居住性を考えて、検討します。

ふくらみのあるパブリックスペースを、
合理的に創り出すことを考えてます。

竣工写真は、下記サイトをご覧下さい。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次