シンボルツリーのある住まい|東京の建築設計

前回は「なるほどという納得・こんな感じなんだという感動を体験できます!」の話でした。

今回は、いつもと違う部分にフォーカスして住宅をご紹介したいと思います。

庭に木や花などの植物があると、華やかな雰囲気に包まれて住宅に彩りを添えてくれます。

自分の家が、あの素敵な木のある家だよねと覚えてもらえたらうれしいですよね。

中庭の道空間

シンボルツリーと呼んでいる、庭にメインとなる木を植えた建物をご紹介します。

樹種や、植える配置なども私たちが検討提案しています。

中庭:夜景

石神井公園の集合住宅では、入居者専用の中庭があります。

中庭は玄昌石を貼って、玉砂利を敷き詰めて中庭の中央シンボルツリーとなる竹を植えました。

全体的に、落ち着いた和の空間になるように設計しました。

住戸によってはこの竹室内から眺めることもできます。

コンパクトな中庭ですが、住んでいる方にとって癒しとなるような空間になって欲しいと思ってつくりました。

外階段もあるので、上階にお住まいの方は階段を使って行き来してもらえたらいいな、と思います。

エントランスとご自宅の行き来が、楽しい移動になると思います。

竣工写真は、下記サイトをご覧下さい。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次