前回は「料理好きの方の希望を叶えるキッチン〜1:10の大きな造作キッチン模型・リアリティの追求・蒸籠や食器や皿の製作〜|東京の建築設計」の話でした。
目次
計画地の周辺をよく調べること
こんにちは。
建物を建てる際に周辺環境との関係性はとても大切な事です。
今回は、その事についてお話ししたいと思います。
蚕糸の森アパートメントでは、計画地のすぐ前が大きな公園でした。
是非この公園と関係付けた建物にしたい、と思いました。
蚕糸の森公園という、都心にある比較的広い公園があります。
大きな木が沢山植樹されていて、丘になっているところや池など自然の要素が沢山あります。
Mana Muraki
この特徴ある立地を活かした建物を、
設計したい!
模型も、建物の敷地から公園まで作りました。
そして、公園から見た感じや、設計した建物から公園がどのように映るかなど検討しました。
周辺がこのように特徴ある場合はもちろん、普通の住宅地である場合も必ず周辺との関係性を検討します。
隣や前後の建物は何階建てなのか、大体の窓の位置も配慮して計画します。
新たな建築が「都市・街の一部」になる現実:森と建築が呼応するイメージ
街の雰囲気・特性というものがそれぞれの地域にあります。
建物単体だけで良いものを目指すだけなく、
私たちが設計した建築が
街の一部になる!
建物が街の景観の一部となることを意識して、私たちは設計をしています。
新たな建築を生み出すプロセスにおいて、周辺の都市や街に対して、強く配慮して設計しています。
蚕糸の森アパートメントでは、公園の森と建築が呼応するイメージで設計を進めてゆきました。
住まいと子どもの教育②〜蚕糸の森アパートメント・テラス・マンションのパークビューテラス・子どもが楽…
「小さな空」「小さな宇宙」:法規の制約を活かしたデザイン
次回は上記リンクです。