前回は「夏にできる挑戦」の話でした。

こんにちは。
以前に、家庭菜園に憧れているという話をご紹介しました。

今回は、子供が大好きなパプリカを育ててみることにしました。
その様子をご紹介します。
初めて育てるので簡単に出来そうな、キットを購入しました。

芽が出るまで2週間以上かかり、不安になる事もありましたが、辛抱強くお水をあげながら待ちました。

やった!
芽がでたねー!!
ようやく発芽して一緒に喜びました。
そして暫くは、順調に育ちました。


お花が元気ないね。
子どもが心配そうに言います。



大丈夫だよ。



このまま、お水あげて
様子をみよう。
朝晩と成長を見守りました。





お花があったところ、
見てごらん。
パプリカがある!!


日々の変化を、子供と楽しく観察しています。
小さな鉢では成長に限界があるそうですが、今はなんとか1つだけ順調に育っています。



赤くなりそうだね。
早く食べたいな。
自分で育てた野菜を食べる日が、待ち遠しい様です。
子供には、色々な事に興味を持って、日々過ごしてもらいたいと思っています。