デザインのアイデア④〜3層を突き抜ける曲面・デザインと構造がリンクする設計・スタディ模型でシリンダー構造を検討〜|東京の建築設計

前回は「デザインのアイデア③〜ヒノキテラスの住宅地のデザイン・水路がつなぐ家と家・広がる住民の輪〜」の話でした。

目次

3層を突き抜ける曲面:デザインと構造がリンクする設計

Cylinder 模型(新建築紀行)

こんにちは。

今回は、個人邸の案です。

都内の比較的狭小な計画地に建築予定の3階建ての住宅です。

「3層を突き抜ける曲面」に、様々な機能を持たせるというコンセプトです。

Cylinder 模型(新建築紀行)

構造を
デザイン化しよう。

壁式鉄筋コンクリートの構造で、構造をデザイン化しようと考えます。

そして、住宅の中心にメインとなる局面の耐震壁を配置します。

この壁面で、
空間を分節することも出来ますね。

スタディ模型でシリンダー構造を検討

Cylinder 模型(新建築紀行)

曲面に沿って階段を計画したり、一部に開口を開けてつながりを持たせます。

また、この時の模型をスタディ模型と言います。

建主に見せると言うより、社内の検討用です。

リアルさや綺麗さより、
全体を把握するラフな模型です。

Cylinder 模型(新建築紀行)

このような模型を、私たちは数え切れないくらい作成していつも検討しています。

この時の案はここまでになったので、スタディで終了です。

計画地の取得などの時は、
その状況によって設計プロセスが変更します。

実現するまでの過程として、スタディ模型の作成・設計検討は、重要なプロセスの一つです。

写真等は、下記サイトをご覧ください。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次