子どもと一緒に枝豆収穫体験〜奥深い歴史の丹波黒枝豆・丹波の領主・明智光秀と黒枝豆・大掛かりな枝豆収穫作業・本格的農作業を体験・美味しく頂いた黒枝豆〜|丹波黒枝豆の収穫体験②

前回は「秋の名物と子どもと一緒に自然体験〜歴史の奥深さを持つ「由緒正しき」食べ物・徳川吉宗と明智光秀・生き生きした自然の緑の色〜」の話でした。

目次

奥深い歴史の丹波黒枝豆:丹波の領主・明智光秀と黒枝豆

こんにちは。

とても歴史深い丹波篠山の黒枝豆。

江戸幕府第八代将軍:徳川吉宗(Wikipedia)

「享保の改革」で有名な江戸幕府第八代将軍・徳川吉宗にも献納されました。

これが、
丹波篠山の黒枝豆か・・・

これは
大層美味いのう・・・

と将軍吉宗も美味しく召し上がったかもしれません。

江戸時代以降に盛んになったと言われる、丹波篠山の黒枝豆。

一説には、「江戸時代以前から周辺で有名だった」という話もあります。

明智光秀(歴史群像シリーズ 図説・戦国武将118 学研)

織田信長から丹波攻略を命ぜられた明智光秀。

丹波は強豪がたくさん
いて、苦労した・・・

昔から京・山城の隣国であり、日本の中心と密接に関わってきた丹波には、強力な大名・国衆が大勢いました。

やっと丹波を平定し、
信長様から丹波を拝領した・・・

1580年に織田信長から丹波を拝領した光秀は、34万石の大名となります。

そして、丹波亀山を本拠地とした光秀。

この頃、織田家において「信長に次ぐNo.2の立場」でありました。

いまだに、丹波の地元では崇められている明智光秀ならぬ「明智光秀公」。

光秀公もこの丹波黒豆を召し上がったかもしれません。

この黒豆、
美味いのう・・・

大掛かりな枝豆収穫作業:本格的農作業を体験

黒枝豆の収穫は、しっかり農作業をするという本気なものでした。

あれが
枝豆なの?

そうだよ。
凄いね。

あんな風に
出来ているんだね。

枝豆が大好きな子どもも興味津々でした。

実は、“枝豆狩り”とのことだったで、いちご狩りくらいの気軽な気持ちで行きました。

枝豆狩りは、茎から枝豆のさやを摘むものだと思っていました。

それでも念のため、長靴に汚れてもいい恰好で行き、正解でした。

土から生えている茎の根元から、
頑張って切ってください。

その茎ごと収穫して、
一本とカウントします。

茎の根本から
切るんですね!

こんなに
大きいんですね。

結構
大きいんですよ。

沢山枝豆がついているものを
探してみてください。

と言われ、張り切ります。

美味しく頂いた黒枝豆

畑の中に入り、元気がよさそうなものを探しました。

畑はぬかるみが凄く葉も覆い茂り、子どもには難しそうでした。

ようやく見つけて、大きな枝切りばさみを使って収穫できました。

いっぱい
とれたね!

子どもは、とても嬉しそうです。

虫も
いたね。

たくさんの虫も見れて、
楽しかったね!

ちょっと大変だったけど、
楽しかったね!

2枝で1.5kgほど収穫できて、おいしく頂きました。

子どもにも、どんな感じで枝豆がなっているのか興味をもってもらえてよかったです。

また、こういう経験を子どもとしたいな、と思いました。

次回は下記リンクです。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次