前回は「地中海の美しい島々 1〜海と一体となった街〜」でした。
今回はミコノス島を巡ります。
船は港に近づき、いよいよ湾の中に入ってきました。


島に近づくのは、
ワクワクしますね。


そして、下船して上陸です。
すこしどんよりした天気ですが、このギリシャならではの街に足を踏み入れると、テンションが上がります。


街を歩き始めましょう。



ヨーロッパの街というと、
「広場」がすぐに思い浮かびます。
日本では、神社の境内などが歴史的に「広場の役割」を果たしたとも言われます。
日本は近代まで、ヨーロッパ的な囲まれた広場はあまりありませんでした。


上陸して少し入ったところの通りです。
店がたち並んで、向こうには山がこんもり見えます。



「歩きたくなる」空間ですね。
建築設計のアイデアとして、「道空間」を大事にしています。
設計の際、こういう街の実体験を設計に活かしています。
次回は、さらに街を歩きます。