アイデア:道空間~子どもたちが楽しむ道空間・空と草原・みそら幼稚園~|東京の建築設計から

前回は「アイデア:道空間~屋外階段・立体交錯・屋外避難階段・吉祥寺の集合住宅~」の話でした

目次

子どもたちが楽しむ道空間

みそら幼稚園:2階廊下

今回は、みそら幼稚園の道空間の話です。

「みそら幼稚園」では、園庭の周囲に巡らされた保育室などの諸室を結ぶ廊下を「道の空間」と考えました。

みそら幼稚園:2階廊下

園児達・先生方の動線となる廊下の空間。

園児たちが走り回り、先生方が園児と触れ合う、楽しくなるような「活気ある空間」にしたいと考えました。

現地調査と設計コンセプト:子どもたちが楽しむ空と草原

みそら幼稚園:現地調査(新建築紀行)

この子どもたちのための「活気ある道空間」を作るコンセプトは現地調査の際に考えたことです。

リノベーション前に、子どもたちが楽しそうに、園庭と保育室の間の廊下で遊んでいました。

そして、みそら幼稚園の前に設計した、田無富士見幼稚園の「廻廊」のコンセプトを思い出しました。

田無富士見幼稚園(新建築紀行)
みそら幼稚園:外観(新建築紀行)

広場と同様に、梁をホワイトに天井をスカイブルーに塗装し、空の広がりのイメージを喚起します。

園庭で楽しく、活発に遊ぶ園児たち。

その園児たちが、廊下・廻廊においても、楽しめるような空間づくりを心がけました。

みそら幼稚園:1階廊下

床は、草原のイメージで明るいグリーンとしました。

弾力性の高いクッションにより、以前よりも園児達が走り回りやすいようにしました。

みそら幼稚園:1階廊下

廊下の空間を保育室へ到る機能の通路だけではなく、

Yoshitaka Uchino

園児達がワクワクしながら歩き回れるような
デザインを意図しました。

この半屋外空間で、園児達はいつも楽しく過ごすでしょう。

完成写真は、下記からご覧ください。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次