木に囲まれた明るい雰囲気の脱衣室〜温もりある機能的な収納・洗面室とは別の脱衣室・家事や洗濯に配慮したデザイン・コンパクトで機能的な水回りの空間〜|東京の建築設計から

前回は「こだわりの洗面室〜世界で一つだけの洗面化粧台〜」でした。

目次

木に囲まれた明るい雰囲気の脱衣室

豊島の家:脱衣室(新建築紀行)

今回は、脱衣室の収納と洗濯への配慮の話です。

個人邸において、洗面室と脱衣室は兼用して一部屋にすることが多いです。

脱衣室と洗面室をまとめると
プランがシンプルになります。

水回りをまとめることで、プランがシンプルになり、設備計画が合理的になります。

新建築紀行
豊島の家:模型(新建築紀行)

そして、建築の一部に浴室や洗面室・脱衣室の箱状の空間が多数できると、構造的な安定感が生まれます。

洗面室とは別の脱衣室:家事や洗濯に配慮したデザイン

新建築紀行
豊島の家:模型(新建築紀行)

豊島の家では、建主から、

開放的な
お風呂にして欲しいです。

お風呂をガラス張りにして、
脱衣室とお風呂を一体化して広々した空間がいいな・・・

というご要望を受け、脱衣室を別に作りました。

そして、脱衣室に建主様のご希望通りの収納を作り、洗濯への配慮を考えました。

木の集成材で衣類を収納できて、脱衣しやすい機能的な家具をデザインしました。

新建築紀行
豊島の家:洗面室(新建築紀行)

脱衣室は、洗面室とは扉で区切って完全に別の部屋にしました。

ちょっと広々とした脱衣室だと、洗濯もしやすいかと思います。

全体のスペースとのバランスですが、
選択しやすいのは良いですね。

コンパクトで機能的な水回りの空間

豊島の家:脱衣室(新建築紀行)

洗濯機は洗濯パンに置くことが多いのですが、結構汚れます。

洗濯パンに色々とゴミなどがついてしまうと、
掃除もしにくいですね。

ここでは洗濯パンを設置せずに、排水管を洗濯機に直つなぎにしています。

上部に乾燥性能が高い、乾太くんを設置しました。

そして大容量の収納を設置して、収納を二つに分けて、衣類等を置ける場所を設置しました。

ここにはコンセントもあり、シェーバーなどを充電できます。

脱衣室は、毎日使う
大事な空間です。

機能的で、温かみのある脱衣室を
作りたいですね。

豊島の家は、全ての床に国産のヒノキ無垢フローリングを貼っています。

納戸も同様の集成材で製作しています。

熊野産ヒノキ、杉を使用した空間は、とても温かみのある空間です。

竣工写真は、下記サイトをご覧下さい。

新建築紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次