前回は「岡山の備前焼でカレーランチ①〜ギャラリーしょうざん・フルーツたちが物凄くカレーとマッチ〜」の話でした。
「ギャラリーしょうざん」の美味しいカレー
こんにちは。
前回は「ギャラリーしょうざん」さんの美味しいカレーの話でした。
インパクトのあるフルーツカレーを頂き、フルーツたちが物凄くカレーとマッチしていました。
食べた瞬間になんでこんなに合うの?!
と本当に驚きました。
そして、ここは備前焼きのお店という事で、使われている食器も全て備前焼でした。
私は陶芸品に造詣が深くないのですが、素材を活かしたシンプルな作りや手触りが、素敵でした。
趣のある質感に、
とても惹かれました。
伝統工芸品というのは、普段あまり使わない高価な飾り物という印象しかなかったのですが、
このように、身近に使えるという事を知って、とても興味を持ちました。
身の回りからヒント得るデザインの発想:味わい深いお猪口のデザイン
折角なので、ここでなにかお土産に買って帰ろうということになり、この時はおちょこを購入しました。
手作りならではで、一つ一つ微妙に形や模様などが違います。
どれにしようと選んだりするのも、
楽しかったです。
とても味わい深いデザインとテクスチャーに、すぐに惹かれました。
一つ500円とお手頃だったのもポイントです。
思いがけず美しいものに出会えて、とてもいい休日になりました。
こういう和のデザイン物も素敵だな、こういうのが似合う住宅とかもいいよね、と思ました。
違う角度から、
設計の事を考えることもあります。
設計の発想は、ふとした身の回りからヒントを得ることもあるのです。
ちなみに、おいしいシャインマスカットの見分け方ってご存じでしょうか。
おいしいシャインマスカットの見分け方です。
大粒の鮮やかな緑色に、つるつるピカピカの皮の物がとても美味しそうに見えますが、
本当に美味しいものは、実は違うそうです。
色がくすみ、小粒のものがより甘みが強く美味しいそうです。
見た目が美しいのは、贈答品に適しているそうです。
備前焼の「ギャラリーしょうざん」さんです。
とてもオススメなので、
ぜひ。