ダイエットメニューの工夫|日々のくらし

前回は「ジャムを作ってみました」の話でした。

こんにちは。

このご時世あるあるだと思いますが、
油断していたら本当に体重が増えてしまいました。

そこで一念発起してダイエットを開始しました。

いま思えば、小田急線の足もつかないほどの満員電車での通勤は、それなりのカロリー消費になっていたなと感じています。

20代までは、少し食べる量を減らしていつもより多く歩けば、多少リセットされました。

しかし30代半ばとなればそう簡単にもいかず、食事改善と筋トレを取り入れています。

食事は自分一人ではないのでオートミールだけ、という訳にもいきません。

また、おいしくないと続かないのですね。

インスタなどで、検索して色々試しています。

こちらは高野豆腐の揚げ出しです。子供がレンコンが好きなので添えました。

豆腐系はダイエットの味方ですね。

美味しくて、ダイエットにもってこいです。

この時は珍しく4品も作りました。

普段はほぼ一品の自分にしては、かなり上出来です。

一番右は厚揚げに大豆ミートで作ったチリコンカンとチーズを乗せて焼きました。

お酒も好きなので、ノンアルコールドリンクで気を紛らわしたりしています

こちらは炭酸水にミントなどのハーブとライムでモヒートらしくしてみました。

豊島の家:キッチン

さらにおしゃれなキッチンがあればもっとモチベーションもあがるのにな、と思いながら日々格闘しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次