前回は「姫路城のライトアップ〜お堀でお月見〜」の話でした。

こんにちは。
以前に、美しいライトアップの姫路城についてご紹介しました。
そのライトアップですが、実は色が変わることがあります。

普段は真っ白に照らされる姫路城ですが、先日9/23は青色でした。

あっ今日は、
お城青く光ってる!
ほんとだ、
きれいだね!
知らずに偶然散歩に出かけた時に見かけました。


後ほど調べると、「手話言語の国際デー」という日だったようです。
それに合わせて青色にライトアップしたとのことでした。


青色以外にも、ピンクや緑のライトアップを偶然みかけたことがあります。



いつもと違う色をみかけると、
なんか嬉しくなるな。
市民にとってお城のライトアップは、生活の一部に溶け込んだ風景となっています。
それでも、新たな発見や小さな変化があると



何度見ても
美しいなぁ。
と、初めて見た時の新鮮な記憶がよみがえります。
様々な表情を見せてくれる姫路城の魅力を、これからもご紹介してゆきます。
次回は上記リンクです。