前回は「子どもが楽しめる川遊び〜木戸ダムで川遊び・子どもが安心して遊べる綺麗な川〜|姫路の夏休みイベント」の話でした。
姫路でおすすめの神社:赤い鳥居が立ち並ぶ岩倉稲荷神社

こんにちは。
姫路城の周辺にはいくつも神社があります。
私は、お城周辺を散歩してみた時や、神社で季節のイベントが行われている時などに、訪れることがあります。

姫路城のすぐ隣東側に、岩倉稲荷神社という神社があります。
ひっそりと佇んでいる神社なので、姫路城を観光しに来ても気が付かない方も多いかと思います。

こんなところにも、
すてきな神社がある!


私はお城周辺を散歩しているときに偶然、ここにも神社があるんだとふらっと入ってみました。
中に進んで行き、赤い鳥居が沢山設置されている場所を見つけた時は思わず、



京都の
伏見稲荷大社みたい!
テンションがあがりました。
この時は春の時期だったので、生い茂る緑と鳥居の朱色のコントラストが映える風景でした。
由緒ある播磨国総社射楯兵主神社


お城に面する大通り沿いには大きな神社もあり、白鷺宮護国神社にはお正月に訪れたことがあります。
大きな鳥居をくぐると、沢山の提灯が飾られていて新年の挨拶に訪れる方で賑わっていました。


他には”総社”と地元の人たちが呼ぶ、播磨国総社 射楯兵主神社という神社があります。


恐らく、お城周辺では一番由緒ある神社だと思います。
もともとは近くの別の場所に建立し、豊臣秀吉が姫路城を築城するのに伴って現在の場所に移築された神社です。


こちらも行事等で賑わうところで、付近ではよく屋台も出ています。
七五三やお宮参りの方を見かけることもあります。
神社が好きな方や御朱印を集めていらっしゃる方は、姫路で神社巡りを楽しめると思います。



姫路にも
沢山神社があるんだ!


知り合いの女性の方で、神社を専門に撮る建築写真家として働いているというのを思い出しました。
建築業界は、私たちのような設計や、建物を建てる仕事のほかにも、多種多様な業種があります。
異業種ではないですが、それぞれ専門としている分野が違うので、



大学の同窓会などで友達の話を聞くと、
新鮮に思うことがあります!



そうした方々の話を聞くこともまた、
いい刺激を受けて楽しいです。
次回は上記リンクです。