前回は「人々の未来育んだ美しき国「美濃」〜「美野」から「美濃」へ・岐阜城と岐阜の美しい山々・美しき野原が広がる岐阜〜」の話でした。
質実剛健な優美さを持つ木造建築・犬山城:「天守国宝指定の五城」

現存十二天守の一つである犬山城を訪問しました。
・姫路城(兵庫県姫路市)
・彦根城(滋賀県彦根市)
・犬山城(愛知県犬山市)
・松江城(島根県松江市)
・松本城(長野県松本市)
・丸亀城(香川県丸亀市)
・丸岡城(福井県坂井市)
・宇和島城(愛媛県宇和島市)
・備中松山城(岡山県高梁市)
・高知城(高知県高知市)
・弘前城(青森県弘前市)
・松山城(愛媛県松山市)
現在の愛知県と岐阜県の県境付近にある犬山城。
木曽川のほとりにあって、優美な雰囲気です。

姫路城のような優雅さはありませんが、質実剛健な優美さを持つ木造建築です。
・姫路城(兵庫県姫路市)
・彦根城(滋賀県彦根市)
・犬山城(愛知県犬山市)
・松江城(島根県松江市)
・松本城(長野県松本市)
現存十二天守の中でも、犬山城を含む五つの城・天守は国宝指定です。

小高い山の上に
建つ姿は美しいです。
木造らしい「しなやかな」外観


木曽川は、とても広い川です。



昔から、尾張・美濃の流通の
要でもありました。
木曽川から周辺を睥睨するように立っているのが犬山城です。


多くの城は復元された鉄筋コンクリート造ですが、この犬山城は昔ながらの木造建築です。
遠くから見ても、木造らしい「しなやかな」雰囲気が伝わってきます。


鉄筋コンクリート造の建物は頑丈な反面、ゴツっとした雰囲気があります。
木造建築は、しなやかな優しさが遠目からも分かります。
そして、天守最上階の木製扉の雰囲気も、とても良いです。


周囲には、岐阜県の山々が見えて、「山の国・岐阜」が遠望できます。
木曽川を挟んで、鉄筋コンクリート造の近代的な建物と対比的に立っている姿からは、



古い木造建築の
優美さが、さらに感じられます。
次回は、犬山城の内部に入ってゆきます。
次回は上記リンクです。