前回は「姫路のオススメスポット③」の話でした。
「そうめんやっぱり揖保乃糸」

こんにちは。
今回は、姫路市の隣に位置する「たつの市」という場所が発祥の地である「揖保乃糸」をご紹介します。
「そうめんやっぱり揖保乃糸」という有名なキャッチフレーズがあります。
揖保乃糸といえば、
やっぱり、
そうめんでしょ!
と思う方が多いと思います。

そうめんが、最も有名な商品ですが、

実は、そうめん以外も、
麺類の種類が豊富に揃っています!
そうめんだけではなく、実にたくさんのバリエーションがあるのが「揖保乃糸」です。
いろいろ楽しめる美味しい「揖保乃糸」と「そうめんの里」


そうめん以外では、ひやむぎなら知っているという方は多いと思います。
そのほかにも、うどん、ラーメン、そしてパスタなどもあります。



特に私が本当に美味しくて
おすすめ!というのが・・・
「聖」という名前のうどんです。
一見普通の乾麺のように見え、見た感じは特に違いはわかりません。
茹でたものを食べてみると、つるっつるで、コシがしっかりとあります。



一口でおいしい!
と思えるうどんです。
明らかに、他のうどんとは違います。



つるつるした食感と
コシが共存した不思議な味です。


たつの市には、「そうめんの里」という揖保乃糸の資料館があります。
そうめんづくりの実演を見ることが出来たり、そうめんの歴史を知ることが出来ます。
そうめんの色々なアレンジレシピが食べられるレストランやお土産屋さんが入っています。
そうめんは手作業で面を伸ばしていくそうで、熟練の職人さんが手際よく伸ばしてつくっていました。



職人さんのベテランの
技が素晴らしいです!
実際は、とても難しい技法だそうです。
奥が深い「うどんの世界」:おすすめなうどん「聖」


ここで食べた、そうめんチャンプルーも絶品でした。



どうしたら、
こんなにおいしい味付けになるんだろう・・・
と、知りたくなりました。


ここのお土産屋さんで初めて知り、「聖」という種類のうどんを試しに買ってみることにしました。
珍しさから、



「聖」って
名前がいいな・・・
手にとったのですが、



こんなにおいしいなんて、
思いませんでした。
「新たな世界」を知った気持ちになりました。



「そうめんだけ」を
謳い文句にしている揖保乃糸ですが・・・



私は
もったいない!と思ったほどです。


そうめんも種類がたくさんあり、なかでも“ひね”という種類は一年間熟成させたものです。



一年熟成って
すごいですね!
揖保乃糸のなかでも、最高級ランクのそうめんのようです。
うどんにもいくつか種類があるようです。


まだまだ奥が深い揖保乃糸、もっと知りたいなと思ったとある日でした。



私も色々な“揖保乃糸”に
これからもトライしてみます!
日本の伝統的料理、和食の代表格とも言えるうどんと蕎麦。


延暦寺などの日本の伝統的建築・空間も大事ですが、食も大事です。
奥深い歴史を持つそうめんやうどんを味わいながら、伝統や文化に思いを馳せるのも良いですね。



奥の深い“揖保乃糸”、
是非お試しください。