前回は「姫路でオシャレなおいしいスイーツが食べられるところ②」の話でした。

こんにちは。
姫路駅が新しくなって何年経つのでしょうか。
昔の姫路駅を知らないのですが、今の姫路駅は駅ビルだけでなく、
北口に出るとサンクンガーデンになっていて、子供も大人も楽しめる場所になっています。
このサンクンガーデンには、整備された水路があります。
子供にとってはじゃぶじゃぶ池のような感じで、水遊びをするのに最適な場所になっています。
規模も広すぎず狭すぎず丁度いいので、うっかりしていたらどこに行った?!と
なることもありません。
水位も浅く、子供でも安心して遊ばせてあげられます。
小さな子を持つ親にとっては、安心ですね。
座る場所もあり、大人はお茶をしたりお話をしたり、憩いの場ともなっています。
近くにカフェや軽食屋さんも沢山あるので、そちらで買ってここで休憩をとることも出来ます。
お水遊び以外にも、ただサンクンガーデンで走り回って遊んだりもしています。
駅ビルやその周辺では買い物も出来て、外では子供が遊ぶ場所があり、
便利なところだなと思っています。
植栽もメンテナンスされていて、きれなお花が咲いている時期があります。
ささっと用事を済ませたいだけの時にうっかり通ると、絶対に子供は遊んでいきたいと言いだします。
急いでいる時はどうしようとなりますが、それほど子供にとって楽しい場所で、駅に行った際は利用しやすく街に開けた素敵な場所だなと感じています。
筆者のご挨拶です↓
コメント