たくさん入る収納 2〜機能的でなんでも入れられる収納〜|東京の建築設計から

前回は「たくさん入る収納 1〜機能的でなんでも入れられる収納〜」でした。

今回は、より大きめの納戸・収納の話です。

豊島の家では、建主からのご要望で、お孫様の雛人形等たくさんのものを入れられる大きめの収納を作ることになりました。

豊島の家:大きな収納 1

建主のご要望もあり、この収納は、かなり大きめで7畳ほどの面積があります。

これだけ大きな収納部屋を、
作ったのは初めてです。

雛人形等の箱に入った、たくさんのものを棚に置けます。

さらに、沢山の衣類を収納できるように杉の集成材の棚・ハンガーパイプを設置しています。

洋服がたくさん
置けますね。

豊島の家:大きな収納 2

熊野杉の集成材で、大きな収納を作りました。

棚板は背面でガッチリ柱に接続しているので、重い荷物が乗っても大丈夫です。

杉の集成材は、フローリングと同じ野地木材工業株式会社の製品です。

この集成材は、野地木材さんが特殊な加工をしているので、非常に精度がよく、反りにくい木材で、とても重宝しています。

熊野杉ならではの木目が、
とても美しいです。

この熊野杉で大きな棚を作ると、
肌触りが、とても良いです。

パリッとした清涼感のある雰囲気で、
美しい空間になりますね。

下記サイトで、他の事例が見られます。

竣工写真は、下記サイトをご覧下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次