前回は「追加工事のご要望とコスト 1」でした。
今回は、追加工事の見積・コストの話です。
建主は、工事中に様々な夢が膨らみます。
その過程で、様々な追加工事のご要望を頂きます。
追加工事は、建設会社の工事費用の追加が発生します。
追加の内容を、私たちが設計図書などにまとめます。

そして、建設会社から追加工事の見積書を、
私たちに提出して頂きます。


その金額の妥当性をチェックします。



建設会社に「オマケ」してもらうように
お願いする時もあります。
建設会社と折衝して、追加工事費が決まります。
その追加工事見積書を、私たちが建主に提出し、ご了承頂きましたら、正式に「追加工事が発注」となります。


工事着工後も工事内容・コスト等に関して、私たちが責任を持ちます。



ご安心頂きたく思います。



工事中こそ「設計の正念場」と
思っています。


弊社のサイトでは、大体の設計監理費・工事費用がシュミレーションできるシステムがございます。
ご要望や地域差によりますので、参考程度にして頂ければと思いますが、目安が分かりますのでぜひご活用ください。